バイト求人概要(【司法試験受験生・ロー卒生・司法書士受験生歓迎】問題集作成スタッフ)

☆★問題集作成のお仕事です!在宅ワークも可能★☆

『行政書士柏崎法務事務所』では、お客様と机を並べて一緒に悩む
お客様視点の法律・会計・手続きサービスを提供しています。

◆1問1答の 問題集作成をして頂ける方募集!◆


[check]司法試験受験経験者
[check]司法書士受験経験者
[check]上記の試験の受験を目指して勉強をされている方
[check]司法書士の方

お持ちの法律に関する経験・素養を活用してみませんか?''
勉強内容が活かせるお仕事です!


【作業の流れ】
(1) 音声ファイルまたは教材をお送りします。
(2) 1問1答の問題集をワードにて作成して頂きます。
(3) 上記ワードファイルをメール添付という形式で弊社に送付をお願いします。



特別なソフトは必要ありません。
通常のワードファイルでの納品となります。



↓↓作成して頂く問題のサンプルです↓↓司法書士試験の内容と関係ある事項が多いです
========================================
問題)
院長が所有する借地上の建物(医院として利用中)を、法人化に伴い院長先生個人から医療法人に賃貸する場合、
建物を医療法人に賃貸する行為が、同時に借地も医療法人に転貸(また貸し)されることと同視されるため、
土地所有者の承諾が必要となる。


回答)×
借地上の建物を賃貸することは民法612条でいう土地の「無断転貸」には該当しないとされています(大判昭和8年12月11日)。
その理由とは、地主が借地人に対して土地の上に建物を建てるという形で土地を利用することを認めている以上、
借地人がその建物をどのように使用しても自由であると考えられているからです。
そのため、転貸に関する土地所有者承諾書の作成は不要となります。



問題)
借地として、院長先生個人が土地を借りており(用途は患者用駐車場)、
法人化に伴い医療法人に賃借人の名義を変更する場合、土地所有者の承諾が必要となる。


⇒ 回答)前述のケース(土地の上に院長所有の建物があるケース)とは異なり、
医療法人に賃借人の名義を変更する場合、土地所有者の承諾が必要となる。




問題)
医療法人理事長の親族であるものを医療法人監事に就任させることはできないが、
医療法人理事のうちの1人と親族であるものを医療法人監事に就任させることはできる。


回答) ×
理事長の親族であるものを監事に就任させることはできない。
さらに、理事のうちの1人と親族であるものを監事に就任させることはできない。




問題)
破産した友人は医療法人理事になることができない。


⇒回答)×
破産した経験のある人物を理事長・理事・監事に就任させることは可能
===========================================



やる気次第で、将来的に事務所への出社に切り替えて、
「申請書類作成」に携わって頂く等ステップアップ可能です。


☆★外出を控えたい方も安心◎在宅ワークも可能★☆

「司法試験の受験経験がある」
「司法試験のため勉強中である」
「司法書士試験の受験経験がある」
「司法書士試験のため勉強中である」
「司法書士資格を持っている」
そんなあなただからできるお仕事です!

面接も業務もオンラインでOK◎
新型コロナのため外出を控えている方も安心してご応募ください。
Wordファイルで問題を作成し、メール添付で提出するため
特別なソフトも必要ありません。

法律事務所での勤務経験は不問!
これまで勉強してきた知識をいかして活躍してください☆

☆★子育てや勉強と無理なく両立★☆



★在宅ワークも可能
★勤務スケジュールは柔軟対応


子育て、介護、資格取得の勉強…皆様それぞれ事情がおありかと思います。
作業は余裕を持ったスケジュールでOK!



☆★仕事の幅を広げてキャリアアップも可能★☆

まずは問題集作成からスタートし、将来的に事務所への出社に切り替えて
仕事の幅を広げていただくことも可能です。
医療法務コンサルティング、各種許認可業務、ビザ申請業務、金融業務など
やる気があれば幅広い業務を経験できる職場です!
ぜひ、セカンドキャリアとしてお持ちの素養知識を活用してみませんか?

\事務所の雰囲気を紹介します/
事務所では30代~50代の男女スタッフが活躍中です!
子育て中のママさんも多く、心強い環境ですよ。
仕事中は黙々と集中し、オフの時間は誕生会を開いたり、
花火大会をお酒を飲みながら見たりと和気あいあいな雰囲気です。
事務所は日本大通り駅から徒歩2分、関内駅から徒歩7分。
コンビニも近くにあり、ランチ場所も充実しています♪




【応募資格】

【必須】
◆司法試験 受験経験

◆司法書士 受験経験
もしくは
◆司法試験の受験を目指している方

◆司法書士の受験を目指している方


【歓迎】
◆司法書士資格あれば尚可

◆法科大学院 修了生歓迎

*法律事務所での勤務経験は問いません。



【求めるPCスキル】 
メール・インターネット・Wordの使用に支障がないこと 
パソコン入力がスムーズにできる方



◎ 業務委託契約と雇用契約

書士業の実務経験があるかなど能力次第で、業務委託契約か雇用契約に分かれます。

・業務委託契約の方は完全在宅となります。
・雇用の方は、当初慣れるまで出社して頂くことがございます。(書士業の実務経験があり、
管理がなくとも業務を進められる方は在宅も可)

業務委託契約雇用契約
給与30問とその解答と理由作成→2000円~(税込)
60問とその解答と理由作成→4000円~(税込)
時給1040円~1200円
勤務日在宅での作業のため曜日自由。当初は慣れるまで出社してもらうことがあります。 週3日~
(書士業の実務経験があり、管理がなくとも業務を進められる方は在宅も可)
勤務時間時間自由。1日30分~などスキマ時間OK。試験勉強など長期休みも可。9:30~18:30のうち数時間~
ただし曜日・時間固定。試験勉強などの長期休み不可。
ノルマ特になしノルマあり、期限もあり。
納品物の質弊所のリーガルチェックが必要なレベル感の問題集を作成していただきます。弊所のリーガルチェックが不要な高度なレベルの問題集を作成していただきます。
対象の方試験勉強や子育てなど、ご自身の時間が必要な方。持病をお持ちの方など書士業の実務経験を活かしたい方



◎ ある程度最初は、リーガルチェックが必要な場合、業務委託契約をお勧めいたします。

◎在宅として働きたい方も業務委託契約をお勧めいたします。

◆残業◆
残業は基本的にありません


◆休日◆
ご自身で設定していただけます


こういった方のアルバイト応募もとめてます!

(こんな方ならいいなという人物像)
■仕事が好きな方。
■事務仕事も好きだけれどもお客様と話すことも好きな方

(必須)
■経理・税務の実務経験がある方または社会保険労務士事務所で経験がある方
 上記の経験がない場合でも行政書士実務の経験がある方
 
■社会人正社員経験がある方
■フルタイムは無理だけど短時間ならという方。状況に応じてステージアップしたい方

まとめると、特に会計税務または労務実務経験がある方を求めております。

弊社はスピード感が早いため、自ら主体的に物事を進めていける方、わからないことに直面しても、積極的に調べながら業務を行っていく志向の方を求めております。

求人概要はこちら
 ↓ ↓ ↓ ↓
求人の概要

全くの未経験者または将来独立希望者はこちらをご覧下さい。
 ↓ ↓ ↓ ↓
行政書士 インターン

ニーズがあわないかも。。。

アルバイトを募集のため、経験上、次のような方は、お互いのニーズが合わないかもしれません。お互い不幸になる可能性が高いので応募は控えたほうが良いかもしれません。

■男女問わず、一家の稼ぎ頭の方。
 当面アルバイトのためすぐに社員へのステージアップは難しいです。
 (行政書士事務所経験/会計事務所経験が2年以上ある方は即社員採用有)

■男女問わず、一人暮らしで当社の給与で生活してゆかねばならない方。
 アルバイト給与では暮らしてゆけません。無理はしてはいけません^^;
(行政書士事務所経験/会計事務所経験が2年以上ある方は即社員採用有)

■社会人経験のない方
 →責任がある仕事のため、ある程度社会人経験がある方が望ましいでしょう。

■法律知識のみの方
 多様な人材構成のために、会計または労務実務経験がある方を求めております。
 行政書士試験勉強中、行政書士試験合格者、司法書士試験勉強中、ロースクール卒等法律知識のみ保有の方は応募が多数あるため社内の人的構成上書類選考の段階で落選となる可能性が大きいです。(応募を受け付けないわけではありません。)
 こちらに該当する場合は 行政書士 インターンをご利用下さい。


【当事務所所長について】

○代表行政書士柏崎幸一プロフィール

大学在学4年間は毎日朝から晩まで法律の勉強に明け暮れ、法律学の素養を身につける。
大学卒業後は、企業の法務部・司法書士事務所に勤務。法務部時代は、会社自体が数千 社と取引きがある会社にもかかわらず、
法的なトラブルにほぼ一人で対応することも。 その後、20代で起業。人生経験(皆様からすれば、子供のような年齢)
・人脈(よく連絡を取る友達が数人いる程度) ・お金(預金算残高より借金の方が多い)が全く無いにもかかわらず、
わずか一年で売上げを数倍にし、 従業員をかかえ、みなとみらいに事務所をかまえる。
  ↓ ↓ ↓ ↓
   代表者紹介



☆所長コメント

私は、経営戦略・マーケティング・集客作業等の仕掛けに力を注ぎ、より事務所を発展させていきたいと思います。そして、面白い業務・未知の業務・多様な業務を獲得していきスタッフがわくわくできるような仕事ができればと思っております。少なくともマンネリ化しないとは思います


☆よくあるQA

Q応募はメールのみでしょうか?

A原則としてメールでのみ受け付けておりますが、郵送でもOKです。

Q 履歴書、職務経歴書の記載で注意すべき点はありますでしょうか?

A 行政書士事務所の場合、未経験者の求人応募者はほぼ毎日あり、未経験者はみな自己アピールがとても少ないことが原因で甲乙つけがたいのが正直なところです。

行政書士業務未経験者の場合ですと、「私が貴事務所に適している理由」というタイトルでA4 4ページで履歴書等に付随してお送り頂いた方のみ唯一採用したことがございます。ですので、このぐらいの量の自由書式で自己アピール文書があると大変助かります。それゆえ、未経験者の方で個別に問い合わせを頂いた方には、任意ですがA4 4ページで自己アピール文書を同封して頂く様お願いしたこともあります。

Q 行政書士の資格を保有していることは採用に有利に働きますでしょうか?試験合格後に応募した方がよいでしょうか?

A 資格を保有していることは有利に働くことはありません。その方の過去の経験を重視しますので、試験合格前でも遠慮なくご応募下さい。実際に過去の採用者の半数以上は行政書士資格を保有しておりません。

Q 年配の応募でも問題ないでしょうか?

A 特には問題ございませんが、当事務所の年齢構成は20代後半~40代半ばで、若手の部類に入る事務所です。それでも特に問題ないということでございましたら大丈夫でしょう。

Q 行政書士試験の受験するための試験休暇といったものはございますでしょうか?

A とくに、もうけておりませんが、スタッフ間で仕事量を調整することにより、試験直前4日を限度として任意に休まれるということは可能でございます。

Q アルバイトと社員とでは仕事内容に差がありますか?

A 差はございません。アルバイトでも最初から難しい書類作成をお願いすることになるでしょう。なのでやる気のある方はいつでも募集しております。

Q行政書士資格保有者である従業員と、行政書士資格がない従業員とで仕事内容に差がありますか?

A 差はございません。

Q 外に出ることは多いでしょうか?

A 基本的にはほとんどありません。

Q インターン生も受け付けておりますでしょうか。

A 事務所の状況にもよりますが、完全なボランティアなのでやる気のある方で空きがあれば時期によっては受け入れております。ただし、完全なボランティアなので本気の方以外は受け入れは無理です。


追伸

入所してみるとわかりますがミスが許されない仕事なので、仕事は大変ですがみな和気あいあいと楽しく仕事をしています。

一緒に楽しくわいわいできれば私は嬉しいです。
なぜなら私はわいわいすることが大好きだからです。
私はまだ若手経営者です。一緒に成長したいですね。
年齢・性別問わず多くの方に応募をお待ちしております。


中華街が近いので、お昼休みにみんなで中華街にランチをした後、杏仁アイスクリームをたべたことも^^

画像の説明

所内で誕生日お祝いをすることもあります。^^  スタッフ手作りのケーキでしたがとても美味しかったです。^^

画像の説明

横浜の迫力の花火大会。事務所から徒歩5分の場所で、お酒飲みながら今年も弊社の所員勢で見ました~!
画像の説明



追伸2

なお、柏崎に事前に会ってみてどんな所長かちょっと様子をみてみたいという方は
当事務所が定期的に開催している実務セミナー等に来て見ると
よいでしょう。

http://gyouseishoshikyuujin.com/index.php?go=yyq12o

セミナーは事務所近くで行なっているため、セミナー後に事務所見学しても構いません。

やはり長期間勤務する先の所長がどんな方か、どんな事務所か見学したい
ですよね。実際にそういった方も過去にいらっしゃり、セミナー後に20分ほど立ち話を
したかたもおります。やる気があるな~と感心した次第です。

実務を学びたい、成長したいそんな方を私自身も応援したいですし
一緒に成長できれば幸いです。

なにか不明な点があればおっしゃっていただければ幸いです。