未経験でチャレンジ!即戦力化ママインターン

簡単な法務事務ではなく未経験で緊張感のある高難度法務業務にチャレンジしたい、そして時短で働きたい方へ

法務事務所では珍しい「未経験でチャレンジ!即戦力化ママインターン制度(研修・就業体験制度)」に参加してみたい方は他にいませんか。



当事務所では、ブランクあけの方、 時短で働きたい方でチャレンジしたい方で、法律業界未経験の方の応募を行っています。
ブランクあけ、または、時短で働きたい方でチャレンジしたの主婦の方でも、しっかりお仕事していただけると考えていますが、
応募の皆様から、下記のような声もいただいています。



【応募の皆様からの声】
・ブランクあけなので、子育てと「初めての仕事」の両立ができるか不安。
初めは自分のペースで働けたら嬉しい

・独身の時は当たり前だった「働くということ」。子育て期間が長くて「働く感覚」がわからなくなってしまった。社会に出て働いていけるか不安・・・

・初めは無報酬でも良いから、少しの期間、単純事務ではなく高難度法務業務を体験的に働いてみたい

・応募のページを見て、なんとなく仕事のイメージもできた。法律未経験でも大丈夫そうだと感じた。でも、やっぱり法律業界未経験だから、高難度な法務業務に二の足を踏んでしまう・・・

・短い勤務時間で本当に未経験の業界でやっているのか。。

・実際に仕事してみないと、自分にあう仕事かどうかわからない

・何かあった時に、本当に休めるのか体験してみたい

・正式に働き始めて、あわないことに気づいたら、辞めづらいかな・・・

・”自分にはあわないな・・・”と感じたら辞めることができたらいいな・・・

数多くの主婦の方の面接を受ける中で、こういった声をいただきました。

また、こんなこともありました。
御本人の働く意思がある、弊社もぜひ来ていただきたいと採用OKの御返事をしても、御本人が仕事の難しさ、大変さを感じられて、辞退されることがありました。

特に、弊所内に未経験で始められた主婦の方がおりますが1年経ちますとかなり出来る方に見えるようで、その方と比較してより不安になられるようです。

実際に働いていただければ、イメージしているほど大変ではなく、またお休みも取りやすい職場であると理解していただけるのですが、「体験できる場」がないので、どうしても働き始めることが難しいと感じられてしまう。

少しでも実際に働いてみてもらえれば、実際の職場のことを伝えられのに・・と考えた結果、当事務所では、士業では珍しい「未経験でチャレンジ!即戦力化ママインターン制度」をご用意しました。


未経験で法務のお仕事にチャレンジ!
即戦力化ママインターン制度とは・・・?


もしかしたら、珍しい制度だと感じられかもしれません。
ママインターン制度」は、働き始めるママさんにとって求められる制度で、他社でも実際に行われている制度となります。

イメージとしては、他の事業者さんがされているものとして下記がイメージに近いと考えていただければと思います。

◆参加希望のママ | ママインターンプロジェクト - 女性たちの再就職を応援 -
http://momintern.com/moms/

ほかにも横浜市もほぼ同じようなプロジェクトを提供しているようです。



1年2ヶ月かけて得る知識経験を凝縮して48日間で学ぶ


当事務所で考える「未経験でチャレンジ!
即戦力化ママインターン制度」とは、

・雇用契約を結ぶ前の段階で、
・実際に1日6時間前後 最大約48日間、
・実際の高難度な仕事を体験(就業体験兼研修)していただく

制度のことです。

就業体験、職業体験の場と考えていただいた方が、わかりやすいかもしれません。
 
何か成果を求めるというよりも、当事務所の雰囲気や仕事のやり方や方針などを知っていただく場と考えています。

お互いのニーズを定める期間ということで、お給料が発生するわけではありませんが、ご希望、ご要望には最大限お答えします。


実際の流れ

インターン開始前にインターンの概要を説明させて頂き、
インターン開始に伴う試験をお受け頂きます。
試験合格後、各種 守秘義務契約締結等させて頂き、すこしだけインターンに触れて頂きます。
その後、インターン契約締結
インターン開始後、
初の5日(1ターム)、次の4日(2ターム)、次の15日にわかれます。

この5日と4日で、過去に録音した音声セミナー等(例えばこのページの音声の5~7つ→http://gyouseishoshikyuujin.com/index.php?go=D1u41V)で、法務事務の基礎と弊社で扱った事例をもとに基本を学んで頂き、その後、仮想の事案で、法律書類を数件作成して頂く予定です。

業務が可能か長く続けられそうか。を初の5日(1ターム)、次の4日(2ターム)後にお互い2回意思確認できればと存じます。

最初の9日経過後、社内スタッフとの顔合わせとアルバイト雇用についてお話できればと存じます。

1ターム、2ターム後それぞれ法律的なお仕事について向き不向きやご意向確認させていただければと存じ、 ←交通費支給 

とくに問題ないようでしたら10日目以降~48日までお願いできればと存じます。← 交通費に加えて、成果支援金として3万円支給

※直近勤務経験のブランクや習熟度により最大3日延長することがあります。逆に48日間が短縮されることもございます。

持ち帰り宿題があることがあります。

なお、すべてのタームで毎日連続して来る必要はなく、実際に採用後来れるようなペースでお越し頂くということで問題ありません。(実際の勤務ペースで支障がないかこの期間でお試しして頂くという理由もあります。ただし、お越しいただくペース(例、週1以下)が非常に遅い場合、学習効果が低いためお断りすることがございます。) 

最初の9日は、希望により途中終了でも問題ございません。

「思っていた会社と違った」をなくして自分にピッタリの会社を選んで頂き、長く働いている活躍して頂けたらと思っております。

実際に仕事に当たってみてから入社するか考える(応募側)、実技試験を兼ねている(会社側)という変わった採用プロセスもかねております。

高難度な専門業務について何をどこまで自学自勉する必要があるか。等、実際に確認頂ければ大変幸いです。



応募者の方のメリットは・・・

この「未経験でチャレンジ!即戦力化ママインターン制度」では、応募者の方々にとっては、以下のようなメリットがあるでしょう。

1. いきなり長時間ではなく、徐々に復帰することで、ペースをつかめる

2. 当事務所での仕事のイメージ、流れをつかめる

3. 当事務所の雰囲気、人間関係がわかる

4. 実際に働くことで、「ブランクあり、残業なし、時短で働ける。
子育てや介護のために、休みが取りやすい。」かどうか判断できる

5.実際の法律業界、会計業界の仕事のイメージがつかめる

6. 自分にあっている仕事かどうかがわかる

7. 実際に子育てと両立できるか、判断できる

8. 雇用契約ではないので、焦らず自分のペースで仕事ができる

9. 雇用契約ではないので、インターン期間中に”あわないな・・・”と思えば、翌日からインターンをやめることができる

10. ママインターン期間後は、事務所での勤務や在宅での勤務など、希望するお仕事を選択できる

11.雇用契約前に、法律書類作成を仮想案件で複数体験。雇用契約時には、最低限の業務処理能力が身に付き、安心して勤務開始できる。

12.法律・会計のお仕事は御客様にとってお得な法律・会計情報(こう準備すると相続の際に得ですよ。こうしたら税金も安くなりますよ)を伝える側面もあります。そのような知識を学んだ上で自分自身に使えるというところです。

13.1年2ヶ月かけて得る知識・経験を凝縮して48日間で学べる。

そして、一番大きいのは、人生のなかで就ける仕事・職場は数えるほどしかない状況で、仕事選び・職場選びがバクチにならないということです。
短期間お試しで働ける期間があるというのは、将来長く働いてもらえるためにどうしても必要だと私自身は考えております。



当事務所側のメリットは・・・

弊社のメリットとしては、以下のことがあります。

1. ママインターン期間中に、焦らず仕事を始めてもらえる

2. お伝えした仕事以外でもたくさんの仕事があるので、
ママインターン期間中に、あなたの強みを生かしたお仕事を依頼できる

3. ママインターン期間終了後、事務所の雰囲気、人間関係、自分にあっている仕事かどうか、実際に子育てと両立できるかを納得したうえで働き始めていただけるので、長期間働いていただきやすい

4. ママインターン期間後は、事務所での勤務や在宅での勤務など、ママインターン参加者の希望するお仕事を依頼できる

5.数日ためしに働ける期間があることで、長く働ける素養がある点、素養が足りないと感じる点を正直にお話し、このまま働き続けるか勤務前に面談を数回できる。

6.ママインターンは非常に大変です。その大変な期間に、参加者の本当の姿を垣間見ることができます。

7.弊社は「人手」が欲しいわけではなく、「仲間」が欲しいと考えております。やや長い期間一緒にいることで、感性的に今後の長く一生お付き合いしたいとお互いに思えると、入社後も長期間気持ちよく一緒に働けると考えております。(スキルがあっても生理的にあわない事項があればお互い不幸になってしまいます)


単純な法務事務ではなく高難度業務で働きたい。チャレンジしたいという意欲”を応援します!

もしあなたが、働くことをどうしてもあきらめきれないならば、
この「未経験でチャレンジ!即戦力化ママインターン制度」にぜひチャレンジしてみてください。

「未経験でチャレンジ!即戦力化ママインターン制度」期間中は、あなたにとってたくさんのことが得られることでしょう。

あなたの”働きたいという意欲”を応援します!


このような方は向いておりません。

[check]とりあえずやってみようという方
 →基本的に受け入れは行っておりません。なぜならお互い大変だからです。法律も会計も広く浅く触れなければならず、進捗次第ですが、自宅学習もあり大変です。そして、弊社の方でもスタッフではなく社長の柏崎がほぼ対応しますのでやりたいという気持ちが非常に強くなってからご応募ください。

[check]学費等、最低限の生活費を稼がなければならない方
 →学ぶことに、焦りがでてしまいます。生活費を稼ぐことを最優先に考えて時給の良いお仕事に就くことをオススメします。

[check]インターン終了後、私生活の状況から休みがちになりそうで安定して週4日以上これない方

[check]自ら調べ自ら学び自ら解決する姿勢が希薄で、環境のせいにしがちなかた
 →解答をすぐに教えるというよりも、解答への導き方と材料を伝え、自身で解答導きだして頂くプロセスを重視します。
個人の捉え方によりますが、すぐに解答を知りたい方には向かないかもしれません。

[check]つきっきりで指導、講義がほしい方
 ときおり、質問はないですか?と声がけしますが、基本的には学習音声を聞き、書類をもくもくと作成する一人の時間が大半を占めます。

[check]ママインターン期間中にお休みが2週間以上発生しそうな方
 お休みが長期間発生してしまうと学習効果がとても低くなります。連続してこれそうな期間にあらためてご応募ください。

[check]パソコン動作が停止すると慌ててしまう等、パソコンリテラシーが低い方
 パソコンを常時扱う仕事のため、パソコンになれてないかたはオススメしません。



どうして、「未経験でチャレンジ!即戦力化ママインターン制度」までして、働いてもらいたいの

今まで、たくさんの未経験の主婦の方にご応募いただきました。

働く意欲と今までのご経験をお聞きして、当事務所で活躍いただけると思う方が、たくさんいらっしゃいました。

ただ、弊社から採用OKのお返事をしても、”子育てと両立できるか不安、難しい仕事でミスをして、事務所に迷惑かけてしまうかもしれない、やっぱり未経験の自分には難しそう・・・、”と考えてご辞退されることが多かったのです。

・未経験からの法律業界、会計業界へのチャレンジは、予想以上にハードルが高いと感じている

・法律業界、会計業界への”一歩目のハードル”を低くできるような制度があれば・・・

・少しでも、応募者の皆さんのハードルを下げられたら・・・

と考えてボランティアで始めたのが、この制度です。

ただ、実際インターンを受け入れてみた感想は、、「弊社の負担が非常に大きい」 この一言でございました。

初心者がレベルアップしやすいようにマニュアルを多数整え、初心者向けの業務をたとえ利益がでなくても作り出し、そして業務処理中は逐次フィードバックする。また、お客様からはクレーム対応が増える等、気が遠くなる作業の連続です。。

基本的には受け入れを行っておりませんが、未経験だけどやりがいのある法律業界にチャレンジしてみたい方向けの制度として提供することと致しました。

その上で下記について念のためご確認の程、よろしくお願いします。 

 ・弊社の負担が多く、原則として受け入れをおこなっておりません。
 ・ママインターン開始試験が別途ございます。ママインターンを経ても成長を見込むことが難しい場合(事務経験がない、タイピングスピードがやや遅い等)で、ママインターン参加者にとって過度な負担になる場合はママインターン参加を見合わせることもございます。
 ・音声教材にて知識を入れていただく事になるためイヤホン持参の程お願い致します。
 ・自宅学習の宿題があります。
 ・必ず雇用するというわけではありませんが、工程を終えた方は過去の実績上は、全員採用しております。将来、万一採用に至らなかった場合でも在宅のお仕事を提案するようにさせていただき、必ず活躍できる場を提供することを確約いたします。
 ・全て教えてもらえたら仕事ができるという方よりも、ある程度教えた後、自律的に学習できる方の方が活躍しやすい職場です。
 
子育てと両立しながら、経験を積んでいき、長期間働ける職場を希望されるならば、ぜひ「ママインターン制度」でのご応募も、お待ちしています!


弊社は
短期的に働いていただく「労働力」 を求めているわけではなく
長期的に働いていただく「感性の合う仲間」 を求めております。

もし、ピンと来た方がいれば下記からご応募いただければ幸いです。
ただ、お互い大変だと思いますので、どうしてもやりたいという方のみご応募頂ければ幸いです。




【よくあるQA】

行政書士資格保有者や法律の知識がある方のみ参加が可能でしょうか?

特に参加資格条件はございません。

過去に御社に求人応募して落選してしまいましたが、このような場合でも応募は可能でしょうか?

応募は可能です。実際にそのような方も過去にいらっしゃいます。



【参加者の声】
画像の説明



【応募方法】

 ■1応募方法■
基本的には、応募方法は、通常の応募方法と同じとなります。

ご応募は、原則としてメールで受け付けております。
下記から「ママインターン希望」とご応募下 さい。
http://gyouseishoshikyuujin.com/index.php?go=ZS0Y8Z

応募いただくと、自動返信メールが送信されます。
その内容に従い、「1次応募」をお願いいたします。

選考の結果、面談にお越しいただく方には、担当者よ、メールにてご連絡させていただいきます。

■2 面談日時を調整後、ご来社ください。

面談時に、履歴書・職務経歴書の持参をお願いいたします。

■ 面談:約3時間(簡単なテストがあります)
  詳細のご案内

インターン開始に伴う試験につきましては、ママインターンを経ても成長を見込むことが難しい場合(事務経験がない、タイピングスピードがやや遅い等)で、ママインターン参加者にとって過度な負担になる場合はママインターン参加を見合わせることもございます。

応募者全員の方には、必ずメールにてご連絡させていただきます。
1ヶ月以上当社から連絡がない場合、迷惑メールフォルダにメールが格納されている等あるかもしれません。
御手数ですがご連絡頂けると幸いです。

■ 最終合格決定の通知によりインターン開始となります。