zoom開催版


11月20日19:00〜21:30 
実務経験ゼロでも実務経験10年の対応をコピペで使えるお客様対応用資料作成講座

(特定活動インターンビザ)実際に送信した相談回答メールテンプレート、チェックリスト等書類作成前のお客様対応用資料 解説講座  




世の中には、実務が得意な行政書士と実務が不得意な行政書士とが存在します。


いまから専門知識を学んで開業してよいか。実務経験全くゼロでも開業して問題ないか。私は高齢なので年齢的に間に合うのかとお悩みかもしれません。

だから 漠然と
[check]実務セミナーを受講する。
[check]先輩に気を使って教えてもらう。 
[check]事務所に雇用されて修行する。
という考えを持って漠然と開業を目標としていることと思います。

つまり、知識・事例・経験・ノウハウをじっくり積み重ねていくという方法です。



非効率な実務習得方法=知識・事例・経験・書類の書き方を研鑽してじっくり積み重ねていく




が、本当にそれでいいんでしょうか。

以下が問題点です。
[check]ひとつ、ひとつの知識経験を積み重ねてあっというまに数年たってしまいます。
[check]そして、知識経験による問題解決は、カンにたよった問題解決で、あなた自身しかできないということになります。
[check]さらに、開業時は、実務経験が乏しいにも関わらず、営業時間の確保のため、実務に割く時間を少なくしなければならないという理不尽な課題を突き付けられます。

実際に多くの行政書士実務セミナーは、
ある実務の総論、体系、実務の注意点、実際の事例、書類の書き方というようなセミナー構成が多いように感じますが、学んだ知識が右から左へ流れがちです。

そして、実務の体系的な知識を聞いても実務には役に立たず、逆に詳細な事例を聞いて、なるほど面白くてわかりやすいという事例を聞いたな~、さすが経験豊富な先輩行政書士と感心しても、対応できるのは同じような事例のみです。

また、書類の書き方を聞いても、ヒアリングやスキーム選択で誤ればノウハウを活かせません。

従って、柏崎理論として提唱したいのは、
開業時に準備すべきは、あなたなりのお客様対応用資料を作成・準備するということです。
いずれは必要ですが、やみくもに知識・経験・事例・書類の書き方知識を増やすのは得策ではありません。

※もちろんですが、いずれは事例研究・書類書き方研究は必須です。



お客様対応用資料を最優先順位で準備すべき理由 お客様対応用資料準備=効率的な開業準備と実務習得



最優先の開業準備=実務知識を勉強するのではなくお客様対応用資料を準備

開業前の準備 は、知識・事例・ノウハウ・書類の書き方知識を備えるのではなくお客様対応用資料を準備してお客様対応用資料を使えるようにする。というゴールを目指す方が簡単・単純・魅力的であるという柏崎理論について説明します。

お客様対応用資料の例
・メールテンプレート
・各種作業工程時点でのチェックリスト
・詳細かつ具体的な要否判断表
・詳細かつ具体的な書類作成ヒアリング表
・詳細かつ具体的なリスク説明
・詳細かつ具体的な必要書類一覧
・詳細かつ具体的なスケジュール表
・詳細かつ具体的なよくあるQA

これにより、難しい相談に対応できるようになるために難しい、知識や事例研究に膨大な時間を使う必要はありません。

メール1通送るだけで、スキームの可否判断ができて
メール1通送るだけで、このまま手続きを進めた場合のリスクを事前説明でき
メール1通送るだけで、必要な事項をヒアリングでき、必要書類を収集する。


お客様と直接お話しする内容(質問への回答、確認、提案)を書面で準備→その書面をメール添付送付。結果、お客様とお話しする量を劇的に減らすことがキモ
20191015表




つまり、お客様から具体的かつ詳細相談を延々と受けずにすみます。
お客様の相談の際に難しい相談をうけて、回答できず受注できないということが極端に減ります。

特に、あのリスクを伝え忘れた! 結果、あのときなんで伝えてくれなかったんだ。。というようなクレームを受けることが減ります。

しかも、新しく入ったスタッフもメール1通送付するだけで高度な要否判断、高度なヒアリングができるようになり、所長の教育時間を取られることもなく安心してスタッフを増やすことができます。

つまり、延々と所長の知識経験を個別具体的に伝えることも不要で、ツールの使い方を教えるだけになりスムーズな組織化につながります。


他の開業セミナーとの違い

良い行政書士実務セミナーの選び方も上記お客様対応用資料を肉付けするものか否か、ツールの使い方を教えてもらえるものか否かという変わった視点で選ぶ!これが柏崎理論としては合理的だと考えております。

なぜなら、知識経験による問題解決は、カンにたよった問題解決であなた自身しかできません。また体調に左右されてしまい、知識は忘れては覚えてを繰り返すため、営業やマネジメントに時間を割くことができません。


他の実務研修会との違い

他の実務研修会との違いは下記のとおりです。

弊社セミナーの特徴他の一般的な実務研修会の特徴
扱う内容 ニッチな業務、ニッチな切り口建設業や宅建業等の王道業務
講義の進め方 少人数ゼミ形式一方的講義
講義の形式 演習中心知識詰め込み
質問について その場で質問しやすいその場で質問しにくい
その他 講師から採用オファーが入ることがある特になし

・ニッチ過ぎてセミナー参加者ゼロになりそうな内容をあえて目指したいと考えております。建設業や宅建業のような王道業務は原則として扱いません。ライバルが少ない業務または王道業務でもニッチな切り口で講義を行います。それが、参加者のためになるからと信じております。

・また、演習中心を予定しています。なぜなら、知識は使えなければ意味がないからです。


対象

当セミナーに特におススメの方は主に下記のとおり
・司法試験受験経験があり企業法務経験もある行政書士の経験を聞きたい方
・30代中盤以降の方でなかなか就職が難しいとお考えの方
・法務コンサルタントである行政書士の仕事を実際を知りたい方
・士業としての独立・開業にまだ興味がある方
・雇用が難しい行政書士事務所で働くことに興味がある方
・資格取得前で実際に行政書士がどんなお仕事か体験してみたい方へ
・行政書士事務所に採用される人、されない人


内容

【本編】

就労ビザは知的労働性を高く求められ、
法改正による特定技能もまだ未知の部分が多く
外国人雇用をうまく自社に活用できないという声がよく聞かれます。

その状況下で、特定活動インターンビザ
をうまく活用する企業も見受けられます。

もしうまくビザが下りた場合
ビザの業務発注を得られ、
結果、継続報酬につながります。

今回は、
知的労働とは言いづらい
介護、農業等の事例で講義予定でございます。
しかも不許可事例も公開し、許可と不許可の分水嶺も
お話できればと思っております。

そして、特定活動インターンビザは超ニッチ業務

つまり、ニッチ業務かつ継続報酬

その業務の実際にからだで学びましょう^^

【このセミナーのポイント】
申請書類の書き方や理由書の書き方よりも、
下記を重点的に演習します。

初回問い合わせ~ 必要書類依頼 ~ 疑義事項確認メール~ お客様からの個別質問回答(主に以下列挙) ~見積もり ~ 提出完了のお知らせ~いつになったら許可おりるんだ!クレーム対応 ~ 請求 ~ 次回手続きメール案内 ~ 不許可の場合対応メール

上記のメールの例と解説を示しつつ、
下記のメール回答も解説。

・特定活動インターンビザとは
・お客様とのやりとりメール(必要書類案内、ヒアリング事項、留意点など)
・不許可事例の詳細解説(入管で指摘されたこと、求められる業務水準、提出書類など)
・許可事例の詳細解説(提出書類、理由書の解説)
・インターン実習計画書の作成時に留意すべき視点

現時点でお渡し予定のもの一例
・実際に提出したインターン実習計画書
・大学の履修科目と仕事内容の関連性チェックシート(技術系大学の場合)
※専門学校卒業者の技術人文国際ビザへの変更時にも役立ちます。
・各種メールやりとり

本講座のゴールは、
クレーム気味のメールもどのラインまで回答するか
さらに、グレーな相談にどこまで回答するか
そして、
いつでも使えるひな形を理解して準備しておく契機となれば
幸いです。

事前課題

特定活動インターンビザの定義、要件、流れ、注意点については
事前に簡単にウェブでお調べいただいたうえでご参加ください。

費用

15000円+税

この代金は講義代金ではなくツール代金とお考え頂ければ幸いです。
即独組に必要なのは、座学ではなく、ツールです。

つまり、本セミナーは一般のセミナーと違い、知識やノウハウ、書類の書き方を得て頂くものではなく、先輩行政書士の実務経験をそのままコピペで使えるツールとその使い方解説講義に対して代金をお支払頂くとお考え頂ければ幸いです。

ご自身でイチからツールを作ると数十時間かかり、かつ使えないものが出来上がる可能性がありますが、そのような時間を一気に圧縮できるメリットもあるでしょう。

しかも、極力コピペでつかえるよう工夫を凝らしておりますので、実務処理時間も圧縮できるようになれば幸いです。

※コピペで「そのまま」つかえるワードファイル形式で提供希望の場合8000円+税にて別途ご提供。転用、加筆修正可。

※少人数ゼミ形式のため、進行の都合上、キャンセルはお控え頂ければ幸いです。
開催日から逆算して3日前以降の申込キャンセルは、キャンセル料全額

キャンセル料は銀行口座に振込となります。
なお、キャンセル料全額振り込みの場合、通信講座としてレジュメ音声を一式お渡しいたしますのでご安心ください。

【割引します】
・早期申し込み割引 
 開催予定日から3週間前までにお申込で2500円引き
 開催予定日から2週間前までにお申込で2000円引き
 開催予定日から1週間前までにお申込1000円引き
 開催予定日から3日前で500円引き

・参加者の写真つき感想をwebアップに同意頂いた場合、1000円引き(先着1名)
・その他、本セミナーをもとに下記作業のいずれかをお願いできたら参加費割引します。(先着2名)
 なお、下記作業は、弊社内にて作業を行って頂く予定です。

 本セミナーの音声ファイル文字おこしと要約 (時間数に比例 1時間音声1500円)
 http://gyouseishoshikyuujin.com/index.php?go=MZ0UPo 

 本セミナーをもとに1問1答問題集60問作成 (1500円引き)
 http://gyouseishoshikyuujin.com/index.php?go=oqOHIY

 本セミナーを紹介・宣伝するような文章作成A4 4枚程度(3000円引き)

定員

定員10名  


持ち物

筆記用具

ちなみに服装は私服で構いません。


日時

【日時】
11月20日 19:00~21:30 


当日の流れ

当日の流れは下記のとおりです。

開始15分前、申込時の自動返信メール記載のzoomログイン頂く。
入室許可をお待ちくださいという画面のままおまちください。

開始時間前にzoomに入室

開始5分 代表行政書士 柏崎 幸一自己紹介

その後 相談会を配信

放映後  生Liveでの質問相談会

終了 
ーー当日の流れは参考例です。


【場所】
ご自宅にてスマートフォン又はパソコンを開いてご参加ください。
※データー量が多いのでパソコン、有線LANをつないでの受講をオススメします※


「zoom」で開催しますが、参加方法は簡単です。 事前に「zoom」をダウンロードしてもらえば、あとは私が伝えるURLを当日クリックするだけです。 
それだけで、オンラインセミナーに参加することができます。 もちろん、「zoom」のダウンロードは無料です。それだけで、全国どこからでもセミナーに参加可能となります。  



1) 静かな室内で落ち着いて相互対話が出来る環境
2) インターネットアクセス環境
3) 使用する端末の電源バッテリーの充分な確保

参考: Zoomって何? 参加するには、どうすればいいの?
https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/

事前に専用アプリをダウンロードしてくださいダウンロード方法:
https://bit.ly/2JuniuV

全国どこからでもセミナーに参加可能となります。

※※注意※※ 会場は、柏崎法務事務所ではありません。


主催紹介

法務省入国管理局届出済申請取次行政書士
一般社団法人外国人就職支援センター 代表理事 濵川恭一

英字雑誌社の広告企画職等を経て、外国人専門の人材ビジネス会社を共同設立、代表取締役に就任。 同社にて、外国人特化型求人情報サイト、ゲストハウス情報サイト、留学生向け大学案内サイトなどを立ち上げる。また、外国人の採用コンサルティング業務を行い、求人、住居確保、社員教育までワンストップで サポートする。 現在は、行政書士として、外国人のビザ申請、帰化申請、外国人雇用コンサルティングなどを行っている。著書に、「これ1冊でまるわかり!必ず成功する外国人雇用」、「実務家のための100の実践事例でわかる入管手続き」等がある。

主催  行政書士 柏崎幸一(かしわざきこういち)法務事務所

中央大学法学部在学中は元旦もゴールデンウィークもなく毎日朝から晩まで司法試験の勉強に明け暮れ、法律学の素養を身につける。大学卒業後は、中規模会社法務部・ベンチャー会社法務部・司法書士事務所に勤務。法務部時代は、会社自体が数千社と取引きがある会社にもかかわらず、契約書の審査(業務委託契約書・秘密保持契約書・雇用関連の契約書etc)や法的なトラブル対応にほぼ一人で対応することもあり。その後、起業。人生経験(皆様からすれば、子供のような年齢かもしれません。)・人脈(よく連絡を取る友達が数人いる程度)・お金(預金算残高より借金の方が多い)が全く無いにもかかわらず、20代にして社員と事務所を抱え経営を軌道に乗せる。

【著書】

画像の説明

画像の説明

 弊社の思いと 代表の思い

なぜ、このようなセミナーを開催するのか?

弊社には数多くの求人応募がございますが、大変残念ながら行政書士のお仕事や当社を十分に理解したうえでの応募が少ないため焦点がずれてしまった履歴書が数多く散見されるのが現状です。せっかく難関試験を突破された優秀な方なのに応募が多いため書類選考上で泣く泣く落とさざるをえません。
 
上記からすると、これから独立される方も行政書士のお仕事実態がみえないままなんとなく独立希望または既に独立されていらっしゃるのではないかと推測されます。
 
 これから人生賭ける対象のお仕事にもかかわらず、よくわからず始めたら結果自分に向いていない仕事だった・・・では笑うに笑えません。

 (ちなみに、蛇足ですが行政書士は独立後どの業務をメイン業務にするか、どの商品を扱うかで事務所運営のみならず人生まで決定してしまいます。他の士業に比べて商品選択の重要性が非常に高いのが特徴です。)

 そのため、実務セミナーのような本格的なものではなく「お仕事体験」といったもので、行政書士のお仕事を生で体験して頂き、オマケで弊社のことを知っていただき弊社にとって人材採用のひとつの手段となればと思った次第です。

よくある質問

よくある質問

Q 私は行政書士資格を保有しておらず、まだ勉強中ですが参加しても問題ないでしょうか?
はい。問題ございません。むしろ、行政書士の負の側面(マイナス面)も包み隠さずお話しますので、そのような情報も含めて行政書士の生の情報を得ようとお早めに行動されるのは本当に良いことだと思います。

そのため、特に本セミナーはこれから行政書士を目指す方、行政書士勉強中の方がピッタリかもしれません。自分に向いてないとわかれば、早めに撤退できるからです。

Q 私は大学生ですが、参加しても問題ないでしょうか?
はい。問題ございません。むしろ、なぜか毎回大学生の方が参加されております。

Q 遠方からの参加でも問題ないでしょうか?
はい、問題ございません。

セミナーにこれない方へ

【セミナーにこれない方へ】
遠方の方や当日足を運ぶことが難しいが、どうしてもセミナーを受けたい方へ。通信学習用音声ファイルも販売中

秘匿性が高い情報が含まれているために大量に販売はできませんが本セミナーを収録した音声ファイル(MP3形式)と本セミナー資料(PDF等のデータファイル)を20000円+税にて販売しております。ご要望の方はフォームにて御連絡頂ければと存じます。支払方法等をご連絡させていただき、支払後、ダウンロードURLをメールにてご郵送させて頂ければと存じます。

次回セミナーの予定

未定

疑問点がある場合の問合せこちら

疑問点がある場合の問い合わせメールアドレス

info@kashiwazaki-office.com
 ※電話による問い合わせはお受けしておりません。

申込方法

(フォーム) フォームからの問合わせは以下をご利用ください。





申込メニュー







その他この業務のセミナーを聞きたい(複数選択可)















 いずれも、お名前と ●月●日の~セミナー参加希望とご記入の上、送信下さい。

留意事項

 当日の注意事項

・ビデオ、録音機器、カメラでのセミナー内容の
 記録はご遠慮ください。

・定刻にセミナーを開始できるよう
 当日は開始10分前には会場にお集まり下さいますよう
 皆さまのご協力をお願いいたします。

・領収書をご要望のお客様は、前日までに予め
 メール・お電話・FAXにて事前にご連絡ください。
 セミナー前日、受付にてお渡しさせていただきます。

・キャンセルに関する注意事項
 セミナーの参加がやむなくキャンセルとなる場合には、
 開催の3日前までに必ずご連絡下さい。以降はキャンセル料が発生します。